<第3回交流25名人> さとぉさん(勝ち点25) <敢闘賞> とものぶさん(4ポイント) <全局終了> 10月16日 616さん 10月19日 番長さん 11月11日 グッドさん 11月15日 さとぉさん 11月16日 ひふみさん 11月16日 ばちさん 11月17日 ふぁんさん 11月17日 ドラゴン
・総当たり戦を行うことでメンバー同士の親睦を深める <対局期間> ・10月10日(土)〜 11月17日(火)25時00分 ・対局者双方の合意があれば、対局時間はいつでも可 <対局設定> ・持ち時間15分(10秒増加)、ノーレート。 <先後の決定> ・リーグ表で下位に記載されてる方が先手(リーグ表は参加者が集まり次第作成) <持将棋> ・24点法で判定(指し直し局は先後入れ替えなし) <順位決定方法> ・勝ち点制。1勝で2点、1敗で1点。合計勝ち点が多い人を上の順位とする。 ※対局で勝った方がホームーページの掲示板に棋譜を貼り付けること。それがない場合は無効試合 ・最も勝ち点が多かった人を第3回交流25仲良しリーグ戦名人とする ・リーグ表において自分よりも上位者に最も多く勝利した人を敢闘賞とする <回線切断について> 通常のヤフー将棋のルールを適用。3.1の方はご注意ください。 <参加資格> ・下記の3つの条件を満たした人 ○将棋食堂交流25の名簿に登録されている人 ○ヤフー掲示板またはHP掲示板に参加の意思表示をした人 ○全対局消化を目標にがんばれる人 <大会期間中の注意事項> ※大会テーブルにおいて対局中のチャットは御遠慮下さい。(観戦者含む) ※大会対局後は、必ず感想戦を行ってください。(親睦が一番の目的!)
※上記の表で下位に記載されてる方が先手です。 |